雨飾山

2023/03/22
日付と場所
投稿者 小俣智範
観察日付 2023/03/22
投稿日時 2023/03/22 23:53
エリア 上信越その他
山岳 雨飾山
場所 南尾根東斜面
同行者
Avalanche infomation
観察データ
標高 850m〜1500m
気温 9.2(0840hrs / 850m) 〜 10.7(1240hrs / 1500m)
天気 CLR 雲量0(早朝はFEW。)
風速:C 0m/s
風向:
風コメント:
降水 降水の種類:Nil なし
降水の強度:
降水コメント:
雪崩などの観察
雪崩発生有無 Yes
積雪構造 0319に降ったと思われるHST10~20cmが気温上昇と日射の影響で急速に沈降が進む。HST10~20cmと、その下のざらめ雪との結合状態は悪く、急斜面においてはスキーカットによる刺激に容易に反応する。HSは1500mで300cm程度。
Spin no
コメント
総括

山田旅館〜雨飾山南尾根の東斜面1500m付近まで行動。大海川沿いのスノーブリッジの多くが既に消滅しており、繋がっている箇所も薄いので注意。