糸魚川里山

2023/03/21
日付と場所
投稿者 黒田 誠
観察日付 2023/03/21
投稿日時 2023/03/21 19:47
エリア 妙高・戸隠
山岳 糸魚川里山
場所 姫川西岸
同行者
Avalanche infomation
観察データ
標高 230m〜1180m
気温 10.1(0940hrs / 530m) 〜 11.9(1230hrs / 1180m)
天気 SCT 雲量4-5(時間の経過とともに、高層の薄雲が広がり、1400以降はBKN。)
風速:C 0m/s
風向:
風コメント:
降水 降水の種類:Nil なし
降水の強度:
降水コメント:
雪崩などの観察 1000m以上の北面でサイズ1の湿雪点発生雪崩が複数、Sa。
雪崩発生有無 Yes
積雪構造 1000m以上の北斜面では、硬い氷の上に先日のHST10cmが載り、昇温でベリーウェットに。それ以下の標高では、全層水が入っている。朝の段階では、放射冷却で凍結していた。
Spin no
コメント 240mあたりからシールで登高できた。
総括

マンサクや梅を楽しみながらのスキーも洒落ている。