観察データ
観察データの使い方
白馬乗鞍岳
2023/02/05
日付と場所
投稿者 | 鈴木規之 |
観察日付 | 2023/02/05 |
投稿日時 | 2023/02/05 20:58 |
エリア | 白馬 |
山岳 | 白馬乗鞍岳 |
場所 | 栂池高原BC |
同行者 | |
Avalanche infomation |
|
観察データ
標高 | 1650m〜2200m |
気温 | -6.6(1115hrs / 1850m) 〜 -5.0(0950hrs / 1650m) |
天気 | FEW 雲量1-3(朝のうちはOVC、次第に雲が切れて日が射す。) |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:SW 風コメント:稜線では飛雪を多数確認 |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント: |
雪崩などの観察 | S面の急斜面、乾雪点発生雪崩、Size1,Naを複数確認 |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 昨日からのHST30-40cmが旧雪の上に乗る。標高2200m以下の日射面では強い日射により積雪は沈降し、積雪表面は急速にモイストとなった。行動した標高帯の日陰斜面では積雪表面は終日ドライに保たれていた。 |
Spin no |
|
コメント |
総括