観察データ
観察データの使い方谷川岳BC
220327
日付と場所
投稿者 Observer | 松本省二 |
観察日付 Observation At | 220327 |
投稿日時 Posted At | 220327 18:23 |
エリア Range | 谷川・かぐら Tanigawa/Kagura |
山岳 Mountain | 谷川岳BC |
場所 Location | 谷川岳BC |
同行者 Co-worker | |
Avalanche Infomation |
観察データ
標高 Elevation | 776m〜838m |
気温 Temp. | 5.2(1000hrs / 790m) 〜 5.9(1120hrs / 830m) |
天気 Sky | SCT 雲量4-5(午後はFEW) |
風 Wind |
風速 Wind Speed:M 8-11m/s
風向 Wind Direction:E 風コメント Wind Comments:午前中時折S |
降水 Precipitation |
降水の種類 Precip. Type:Nil なし
降水の強度 Precip. Rate: 降水コメント Precip. Comments: |
雪崩などの観察 Avalanche Observations | 自然発生、全層雪崩、サイズ1.5、標高1000m、斜度35度+。 登山者の刺激でウェットな雪面でスノーボールや点発生雪崩は発生しなかった。 |
雪崩発生有無 Avalanche Activities_Yes or No | Yes |
積雪構造 Snowpack | 全方位の積雪表面、10~20cmはウェット。北向き、標高850mの積雪テストでは結果なし。積雪↓70cmまで0度で温度勾配は無かった。 |
Spin No | |
コメント Comments | 前日の夜に小雨が朝まで降り、積雪表面は凍結しなかった。 |
動画URL Movie |
総括