観察データ
観察データの使い方東谷山
220307
日付と場所
投稿者 Observer | 長井 淳 |
観察日付 Observation At | 220307 |
投稿日時 Posted At | 220307 13:50 |
エリア Range | 谷川・かぐら Tanigawa/Kagura |
山岳 Mountain | 東谷山 |
場所 Location | 東谷山 |
同行者 Co-worker | |
Avalanche Infomation |
観察データ
標高 Elevation | 700m〜1554m |
気温 Temp. | -6.4(1150hrs / 1554m) 〜 0.7(1230hrs / 700m) |
天気 Sky | X 不明(時々BKNで日の光が入る時間があった。) |
風 Wind |
風速 Wind Speed:L 1-7m/s
風向 Wind Direction:N 風コメント Wind Comments: |
降水 Precipitation |
降水の種類 Precip. Type:S 雪
降水の強度 Precip. Rate:S-1 降水コメント Precip. Comments: |
雪崩などの観察 Avalanche Observations | 観察無し |
雪崩発生有無 Avalanche Activities_Yes or No | No |
積雪構造 Snowpack | 厚み1〜2cmの0306MFcrに50〜60cmのHSTが載る。山頂や稜線周辺にはWSが形成されていたが、標高を下げるにつれWSは解消されて行った。 |
Spin No | |
コメント Comments | 行動中に脆弱性は感じられなかった。 |
動画URL Movie |
総括