観察データ
観察データの使い方
十勝岳
2021/11/30
日付と場所
投稿者 | 藤井大志 |
観察日付 | 2021/11/30 |
投稿日時 | 2021/11/30 21:20 |
エリア | 十勝岳 |
山岳 | 十勝岳 |
場所 | 北西斜面 |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 938m〜1751m |
気温 | 〜 |
天気 | FEW 雲量1-3() |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:SW 風コメント: |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント: |
雪崩などの観察 | |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | @1550mより上の北斜面の積雪表面はRGで硬さKのMFcrが点在する。それ以外の斜面はMFcr厚み3mmでその下の積雪は硬さP〜F1のRG。午後から日射と昇温の影響で@1300mより下のMFcrは融解した。 |
Spin no |
|
観察に関わるコメント | 温度計を忘れたが温かくプラス気温での行動。 |
総括
沈降は進み歩きやすく滑りやすい積雪であった。明日からは南風の強風を伴うストームの予報。