戸隠BC

2018/01/31
日付と場所
投稿者 中村昭彦
観察日付 2018/01/31
投稿日時 2018/01/31 19:48
エリア 妙高・戸隠
山岳 戸隠BC
場所 佐渡山
同行者
Avalanche infomation
観察データ
標高 1140m〜1830m
気温 -10.3(0820hrs / 1140m) 〜 -6.8(1130hrs / 1840m)
天気 CLR 雲量0(昼頃から雲が薄雲が入りはじめて午後にはOVC)
風速:L 1-7m/s
風向:SW
風コメント:
降水 降水の種類:Nil なし
降水の強度:
降水コメント:
雪崩などの観察 高妻山東面2000m付近 最近の自然発生のものと思われる 面発生雪崩サイズ2。距離があり詳細は確認できず。 標高1600m付近南向き斜面にてワッフ音を数回確認
雪崩発生有無 No
積雪構造 昨日までの降雪はドライを保っている。0129MFcrは日射の影響を受けた面に部分的に存在し、上層との結合は悪くはない。 それ以外の面ではMFcrは存在せず結合はいい。 0121MFcrは40-80cm下に埋没し、1630m南面ではテストの結果BRK↓40cm、再結晶化した雪質は確認できた。
Spin no
観察に関わるコメント 比較的天気もよく、気持ちよい滑走を楽しめた。
総括