空沼岳BC

2020/02/13
日付と場所
投稿者 藤井大志
観察日付 2020/02/13
投稿日時 2020/02/13 17:44
エリア 札幌
山岳 空沼岳BC
場所 東斜面
同行者 石黒淳 船橋健史
Avalanche infomation
観察データ
標高 505m〜1200m
気温 4.2(1425hrs / 1105m) 〜 7.1(1055hrs / 735m)
天気 BKN 雲量6-9()
風速:C 0m/s
風向:
風コメント:
降水 降水の種類:Nil なし
降水の強度:
降水コメント:
雪崩などの観察 E面の急斜面、Na、WL、長さ20m。
雪崩発生有無 Yes
積雪構造 暖気による昇温の影響で行動の範囲では全てプラスの気温。積雪表面は@900m以下はMF。以上はRGモイスト。北斜面10cm↓はRGドライ。@1105mのE斜面でのテストピット。HS240cm。200131MFcrは120cm↓にある。70cm↓にウィークインターフェースが在るがCTでの反応は無く不安定性は感じ無い。SPIN参照。
Spin no
コメント Level1のCPD。200131を基点とした脆弱性を想像した限定的な行動。
総括

4月上旬並みの暑い1日。