観察データ
観察データの使い方目国内岳
180508
日付と場所
投稿者 Observer | morris |
観察日付 Observation At | 180508 |
投稿日時 Posted At | 180509 09:41 |
エリア Range | ニセコ・羊蹄・余市・尻別 Niseko Yotei Yoichi Shiribetsu |
山岳 Mountain | 目国内岳 |
場所 Location | 北東面 |
同行者 Co-worker | |
Avalanche Infomation |
観察データ
標高 Elevation | 495m〜1220m |
気温 Temp. | 7.8(0830hrs / 495m) 〜 8.3(1130hrs / 1220m) |
天気 Sky | SCT 雲量4-5(AM11:00までは(OVC) 高度900m以上) |
風 Wind |
風速 Wind Speed:C 0m/s
風向 Wind Direction: 風コメント Wind Comments:頂上付近にてやっと(L)程度 |
降水 Precipitation |
降水の種類 Precip. Type:Nil なし
降水の強度 Precip. Rate: 降水コメント Precip. Comments: |
雪崩などの観察 Avalanche Observations | 頂上〜伸びる東尾根北向きに 高度(1080m-1000m)/(900m)に雪庇崩壊とクラックが多く見られる |
雪崩発生有無 Avalanche Activities_Yes or No | No |
積雪構造 Snowpack | 南面から北東面の行動。積雪表面はほぼVeryWetの状態だが、頂上近くでは数日前の降雪と思われる斑模様が見られる。北東面でもざらめと降雪が融解しており小さなぼこぼこ状態、下部斜面はVeryWet。 |
Spin No | |
コメント Comments | 北東面のざらめを期待したがストップ雪となる。 P862m経由の渡渉地点は、ほぼ1両日中にはスノーブリッジが崩壊すると思われる。 |
動画URL Movie |
総括