観察データ
観察データの使い方武尊山BC
180102
日付と場所
投稿者 Observer | 伊津野道也 |
観察日付 Observation At | 180102 |
投稿日時 Posted At | 180102 17:45 |
エリア Range | 武尊山 Hotaka-san |
山岳 Mountain | 武尊山BC |
場所 Location | 武尊山BC |
同行者 Co-worker | |
Avalanche Infomation |
観察データ
標高 Elevation | m〜1385m |
気温 Temp. | 〜 -5.7(1130hrs / 1385m) |
天気 Sky | BKN 雲量6-9(午後SCT、日射は朝からあり。) |
風 Wind |
風速 Wind Speed:S 12-17m/s
風向 Wind Direction:N 風コメント Wind Comments:午後M/N |
降水 Precipitation |
降水の種類 Precip. Type:S 雪
降水の強度 Precip. Rate:S-1 降水コメント Precip. Comments:雪の移動も混ざる |
雪崩などの観察 Avalanche Observations | 観察無し。急斜面ノール地形のスキーカット反応無し。 |
雪崩発生有無 Avalanche Activities_Yes or No | No |
積雪構造 Snowpack | 森林限界や開けた場所では強い風が当たりシュカブラになる。また、南側ノール地形のような急激な斜面変化の場所に雪庇が形成される。強い北風によって移動した雪は南側樹林帯で吹き溜まり表面はソフトスラブになるが日射と気温上昇の影響で急斜面や標高の低い場所では午後モイストになり14時頃にはMFcrになった。 |
Spin No | |
コメント Comments | |
動画URL Movie |
総括
特に午前中は強い風が絶えず吹いていた。