関田山脈

2023/02/27
日付と場所
投稿者 鳥山 強
観察日付 2023/02/27
投稿日時 2023/02/27 19:09
エリア 上信越その他
山岳 関田山脈
場所 鍋倉山
同行者
Avalanche infomation
観察データ
標高 570m〜1280m
気温 〜 2.7(0830hrs / 570m)
天気 SCT 雲量4-5()
風速:L 1-7m/s
風向:W
風コメント:
降水 降水の種類:Nil なし
降水の強度:
降水コメント:
雪崩などの観察 L・Sa・標高770m・南東(写真)
雪崩発生有無 Yes
積雪構造 クラスト上の積雪は50~80cmあり、FP40~50cm、スラブの要素は無い。 北面は800m程度までドライでルースな状態。南面は雪面がモイストで、標高800m以下はストップスノー。
Spin no
コメント 風の影響を想像させる積雪は、山頂のわずかな場所を除いて、他には見られなかった。 霧氷の写真は山頂付近にて。
総括

北面ツリー内の、ドライでルースな雪を入山者の皆さん楽しまれたようです。