観察データ
観察データの使い方
鍋倉山
2022/05/06
日付と場所
投稿者 | 高橋玉樹 |
観察日付 | 2022/05/06 |
投稿日時 | 2022/05/06 17:43 |
エリア | 上信越その他 |
山岳 | 鍋倉山 |
場所 | 太神楽展望台 |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 887m〜1043m |
気温 | 26.0(1200hrs / 1043m) 〜 |
天気 | FEW 雲量1-3(新潟方面は青空、野沢方面に雲) |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:S 風コメント: |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント: |
雪崩などの観察 | 周囲を見渡しても雪崩の痕跡なし |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 全体的にMFで雪面は日射の影響により含水率V。 PootPenは1cmでありスノーシューの浮力は不要。 HSは100cm程度でところどころでアスファルトが露出。 |
Spin no |
|
コメント |
総括
雪はとても落ち着いているが、雪解けによるスノーブリッジの踏み抜きに注意。