根子岳

2022/02/22
日付と場所
投稿者 中村昭彦
観察日付 2022/02/22
投稿日時 2022/02/22 17:58
エリア 上信越その他
山岳 根子岳
場所 根子岳BC
同行者 磯谷優
Avalanche infomation
観察データ
標高 1440m〜2210m
気温 -9.5(1320hrs / 2210m) 〜 -7.5(1140hrs / 1600m)
天気 X 不明(薄日がさす時間は長かった)
風速:L 1-7m/s
風向:NE
風コメント:山頂周辺は時折Mのの風。
降水 降水の種類:S 雪
降水の強度:S1
降水コメント:
雪崩などの観察 特に観察せず
雪崩発生有無 No
積雪構造 斜度を落とした限定的な行動。最近の積雪50-70cmが旧雪にのる。その上層25-30cmは非常に低密度。各層との境界付近には強い温度勾配があるが、再結晶化は確認できなかった。山頂付近の風の影響を受けやすい面ではウインドスラブが形成されていたが伝播性はない。
Spin no
観察に関わるコメント
総括