観察データ
観察データの使い方
富良野岳
2022/01/19
日付と場所
投稿者 | 藤井大志 |
観察日付 | 2022/01/19 |
投稿日時 | 2022/01/19 20:42 |
エリア | 十勝岳 |
山岳 | 富良野岳 |
場所 | G尾根 |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 1000m〜1450m |
気温 | -12.8(1105hrs / 1150m) 〜 |
天気 | CLR 雲量0() |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:N 風コメント:低標高はC |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント: |
雪崩などの観察 | |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 風の影響の少ない低密度なHN20cmが旧雪に載る。旧雪の硬度は風の影響を受けばらつきがある。視界は良好で斜面利用も多いが安定した積雪。 |
Spin no |
|
コメント | 下から見るより藪が埋まっていない印象。沢の中もまだ埋まりきっていない。 |
総括
BTLの旧雪は柔らかくHNと合わさり深過ぎな印象。ある程度締まった旧雪にHNが載った斜面はとても気持ち良い滑走でした。