観察データ
観察データの使い方
ネコダケ
2022/01/18
日付と場所
投稿者 | 黒田 誠 |
観察日付 | 2022/01/18 |
投稿日時 | 2022/01/18 17:20 |
エリア | 上信越その他 |
山岳 | ネコダケ |
場所 | 菅平 |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 1450m〜2200m |
気温 | 16.2(1145hrs / 2207m) 〜 11.1(0940hrs / 1750m) |
天気 | X 不明(1800m以上では時折雲の向こうに太陽を感じる) |
風 |
風速:M 8-11m/s
風向:N 風コメント:1800m以下では風速L |
降水 |
降水の種類:S 雪
降水の強度:S1 降水コメント:時折S2 |
雪崩などの観察 | 視界悪く無し |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | HST20-35cm。北風で再分配され、風下にスラブを形成。 |
Spin no |
|
観察に関わるコメント | 非常に寒い一日。 |
総括
道迷い、凍傷に注意して行動した。