観察データ
観察データの使い方
白川郷
2021/02/07
日付と場所
投稿者 | 丹野浩一 |
観察日付 | 2021/02/07 |
投稿日時 | 2021/02/07 21:34 |
エリア | 白山 |
山岳 | 白川郷 |
場所 | 白川郷BC |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 700m〜1350m |
気温 | 1.0(0830hrs / 700m) 〜 -1.7(1300hrs / 1350m) |
天気 | OVC 雲量10() |
風 |
風速:C 0m/s
風向: 風コメント: |
降水 |
降水の種類:S 雪
降水の強度:S2 降水コメント:時折あられS2 |
雪崩などの観察 | なし |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 低標高帯は昨日の昇温で再凍結していた。 1000mほどの標高より上では濡れざらめの上に本日の降雪が2時間ほどで約10cmほど。 濡れざらめの表面は薄く再凍結していた。 1300mほどのところでは10cmほどのスラブがあったが伝播性は高くなかった。 滑走の刺激でルースが出が大きいものではなかった |
Spin no |
|
コメント | 雨予報だったが14時の段階で凍結高度は800mくらい。降雨の時間は短く夕方には青空がのぞいた。 |
総括