観察データ
観察データの使い方白馬乗鞍岳
200228
日付と場所
投稿者 Observer | 藤井大志 |
観察日付 Observation At | 200228 |
投稿日時 Posted At | 200228 22:05 |
エリア Range | 白馬 Hakuba |
山岳 Mountain | 白馬乗鞍岳 |
場所 Location | 親沢周辺 |
同行者 Co-worker | 小松 弘幸 柴田勇紀 |
Avalanche Infomation |
観察データ
標高 Elevation | 1580m〜1975m |
気温 Temp. | -5.0(1025hrs / 1825m) 〜 -3.0(0925hrs / 1830m) |
天気 Sky | BKN 雲量6-9(薄曇り) |
風 Wind |
風速 Wind Speed:C 0m/s
風向 Wind Direction: 風コメント Wind Comments: |
降水 Precipitation |
降水の種類 Precip. Type:Nil なし
降水の強度 Precip. Rate: 降水コメント Precip. Comments: |
雪崩などの観察 Avalanche Observations | @2100m、東面、Sa、スラブ、Sz2.5。 急斜面でドライルースがNaでいくつか観測 |
雪崩発生有無 Avalanche Activities_Yes or No | Yes |
積雪構造 Snowpack | 昨日0227の降雪は北斜面以外は薄いMFcrに20cm積載する。ハンドテストで結果は無い。 午前の積雪表面、南斜面はモイスト、非日射側はドライ。午後の積雪表面、北斜面以外はMFcrが形成された。 北東面の尾根の直下に局所的にウインドスラブを観測。厚み~40㎝。10㎝程の薄い箇所はスキーカットでアクティブ。滑り面はしまり雪。厚い箇所は反応無し。 ALPでは北西の風で飛雪を観測。 |
Spin No | |
コメント Comments | 昨日までの降雪は止んだが、不安定な状況を予測して急斜面には入らなかった。 |
動画URL Movie |
総括