観察データ
観察データの使い方茶臼岳
200118
日付と場所
投稿者 Observer | 服巻辰則 |
観察日付 Observation At | 200118 |
投稿日時 Posted At | 200118 16:00 |
エリア Range | 八幡平 Hachimantai |
山岳 Mountain | 茶臼岳 |
場所 Location | 茶臼岳 |
同行者 Co-worker | |
Avalanche Infomation |
観察データ
標高 Elevation | 955m〜1550m |
気温 Temp. | 〜 |
天気 Sky | FEW 雲量1-3() |
風 Wind |
風速 Wind Speed:L 1-7m/s
風向 Wind Direction:SW 風コメント Wind Comments:ほぼ無風に近い |
降水 Precipitation |
降水の種類 Precip. Type:Nil なし
降水の強度 Precip. Rate: 降水コメント Precip. Comments: |
雪崩などの観察 Avalanche Observations | 標高1100mの南東向き急斜面で、スキー(スノーボード?)によるサイズ1の点発生雪崩が複数。 |
雪崩発生有無 Avalanche Activities_Yes or No | Yes |
積雪構造 Snowpack | こしまり雪の上に10〜20cmの硬度F〜4Fの雪が載る。こしまり雪との境界及び上載雪の内部に雪の粒子による脆弱性があるが伝播は鈍い。風の影響のある斜面ではスラブ化が認められる。 |
Spin No | Yes(2802) |
コメント Comments | 東〜南向き斜面のみを行動。 |
動画URL Movie |
総括
標高の低い位置での藪はまだ多い