八幡平

2019/01/14
日付と場所
投稿者 服巻辰則
観察日付 2019/01/14
投稿日時 2019/01/14 18:37
エリア 八幡平
山岳 八幡平
場所 屋棟岳
同行者
Avalanche infomation
観察データ
標高 960m〜1390m
気温 -4.6(12:45hrs / 1380m) 〜
天気 CLR 雲量0()
風速:L 1-7m/s
風向:SW
風コメント:
降水 降水の種類:Nil なし
降水の強度:
降水コメント:
雪崩などの観察 なし
雪崩発生有無 No
積雪構造 標高1380mの南東斜面では、こしまり雪の上に5cmの新雪と1cmの表面霜が載る。 CTの反応は鈍い。 主に南東斜面を行動したが、全体的に表面霜が発達し、5〜15mmの結晶となっている。 南向き斜面の標高1200m以下では、日射による融解凍結クラストが5〜10mm形成されている。
Spin no
コメント
総括

斜面全体的に発達している表面霜の今後の埋没に留意したい。