観察データ
観察データの使い方十勝岳温泉周辺
190114
日付と場所
投稿者 Observer | Jun Ishiguro 石黒 淳 |
観察日付 Observation At | 190114 |
投稿日時 Posted At | 190114 16:55 |
エリア Range | 十勝岳 Tokachi-dake |
山岳 Mountain | 十勝岳温泉周辺 |
場所 Location | 三段山BC前十勝BC |
同行者 Co-worker | |
Avalanche Infomation |
観察データ
標高 Elevation | 1000m〜1550m |
気温 Temp. | -12.7(1230hrs / 1500m) 〜 -9.4(1505hrs / 1550m) |
天気 Sky | CLR 雲量0() |
風 Wind |
風速 Wind Speed:L 1-7m/s
風向 Wind Direction:VRB 風コメント Wind Comments: |
降水 Precipitation |
降水の種類 Precip. Type:Nil なし
降水の強度 Precip. Rate: 降水コメント Precip. Comments: |
雪崩などの観察 Avalanche Observations | 雪崩の観測なし、スキーカットや滑走での顕著な結果なし。 |
雪崩発生有無 Avalanche Activities_Yes or No | No |
積雪構造 Snowpack | 主に北東斜面を行動、終日新規の降雪なし。低温の影響で積雪全体がやや再結晶化しているが沈降も進んでいる。樹林帯の日当たりのいい場所では樹上の雪が日射を受けて溶けた水滴が落ちクラスタのつながらないざらめが積雪表面にある。1000m付近の樹林帯内で積雪表面に3‐4mm の表面霜を観測したが、観測できるところとできないところがある。 |
Spin No | |
コメント Comments | |
動画URL Movie |
総括